人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 07月 25日
オハユニ61の製作 6
今日からカテゴリを「鉄道模型HO」から「鉄道模型16番」に変更した。TOMIXも16番になったし、やっぱり正しく表現しないといけない。
※HOと表記しているのは、あとはKATOくらいか。いいかげん訂正しないとIMONちゃんにおこられるよ。


いよいよバラキット最大の難関、妻板を寄りつける。
⇒単に自分が苦手なだけのため


縦には置けないので横になる。妻板はテープで仮止め。
オハユニ61の製作 6_a0145838_23153498.jpg


妻板のてっぺんを基準に合わせる。
オハユニ61の製作 6_a0145838_2315273.jpg


この程度の歪み・ズレが生じている。はんだで塞いでしまうので問題ない?
オハユニ61の製作 6_a0145838_23152381.jpg


せっかく空けた「穴」にはんだがまわりこんでしまうので、0.4mm真鍮線をあらかじめ差してみた。やすり整形後に熱を加え真鍮線を抜き去ると、元の穴の位置がわかり作業効率が向上するとの読み。
オハユニ61の製作 6_a0145838_23151324.jpg


はたして思惑通りにいくか?
オハユニ61の製作 6_a0145838_2315065.jpg


いきなりシルとなる。キットの0.3tを使用。
オハユニ61の製作 6_a0145838_2314541.jpg


今回エコーのシル・ヘッダー取り付け治具を使用してみる。
オハユニ61の製作 6_a0145838_23144862.jpg


こんな感じで使うのだが、治具を保持している指がはんだごてに接近するため非常に持ちにくい。
オハユニ61の製作 6_a0145838_23143928.jpg


いきなりであるが妻板・シル・ヘッダーの取り付け終了。
オハユニ61の製作 6_a0145838_23143252.jpg


はんだを少なくしようと心がけたため、キサゲはほとんど使用しなかった。
オハユニ61の製作 6_a0145838_23142743.jpg


妻板。真鍮線作戦は概ね成功。ただ銘板が熱でとれてしまい、余計なはんだが流れ込んでしまった。
オハユニ61の製作 6_a0145838_23142259.jpg


エコーのシル・ヘッダー取り付け治具、まあまあ使える、便利。
オハユニ61の製作 6_a0145838_23141621.jpg


でも「高さ」を出すだけの治具であり、取り付け自体は通常のはんだ付けと同様。
オハユニ61の製作 6_a0145838_23141058.jpg


明日は雨どい取り付け・妻板の仕上げ、できれば上回りを完成させたい。




鉄道模型ブログ村に参加しています。ぜひクリックしてください。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

by kuuga2000d | 2011-07-25 23:34 | 鉄道模型16番


<< オハユニ61の製作 番外編      オハユニ61の製作 5 >>